
|
|
|
 |
|

|
【認定証明書の電子化】

これまでは認定証明書が発効されてから、それが本人の元に届くまで数週間の時間がかかっていましたが、2023年3月からの電子化によってわずか1日で本人に届けることが出来るようになりました。
詳細はコチラ
電子認定証明書サンプル
※当事務所での認定申請は特段の事情が無い限り「オンライン申請」「電子認定証明書」となります。 |
|
【住所地以外での申請】

これまでは在留資格の「変更」「更新」の申請については、申請人の住所地での申請が原則とされてきましたが、2021年8月以降、住所地の他、申請人が受け入れられている又は
受け入れられようとしている機関の所在地での申請が可能になりました。
詳細はコチラ |
|

|
行政書士はやし事務所は2007年の開業以降、法人手続きを中心に業務を行ってまいりましたが、2017年以降は主に全国の「就労ビザ」(主に「技術・人文知識・国際業務」)の認定・変更・更新の申請業務を行っています。
高い許可率、迅速さ、正確さ、低料金をモットーに日本全国のビザ申請を行っており、人材不足に悩む多くの企業や、日本で働きたい外国人の皆さまにご満足いただいております。 |
|
就労ビザ(技術・人文知識・国際業務ビザ他)
当事務所では主に就労ビザ(技術・人文知識・国際業務)の認定・変更・更新を行っております。その他「特定技能」「家族滞在」「経営管理」等の申請手続も行っています。
(これまでの実績は2000件以上。許可率は90%を超えています。)
全国対応・全国籍対応
原則オンラインで申請しますので全国の入管への申請が可能です。
ベトナムを中心に、ネパール、スリランカ等あらゆる国籍のビザ申請に対応しています。
必要書類
料金
書類作成のポイント
ビザ申請の現在
外国人の雇用やビザの申請について分からないことがあれば、どのようなことでもお問合せ下さい。分かりやすく丁寧にご説明いたします。(ご相談、ご訪問は無料です。) |
|
TOPIX
【審査進捗状況】2023/11/29更新
当事務所の申請案件の内、各入管の審査結果の一部(最新のみ)を掲載しています。概ね申請をした順に結果が出ますでので、下記結果から審査結果が出る時期が予測できます。(認定、変更、更新、特定技能それぞれに審査期間は異なります)
●11月29日:東京「技」変更 10/27申請 1名 ○
●11月29日:名古屋「技」認 10/19申請 2名 ○
●11月23日:大阪「技」認 10/23申請 2名 ○
●11月23日:大阪「技」認 9/27申請 2名 ○
●11月22日:東京「技」認 8/15申請 2名 ○
※「○」は許可 「×」は不許可
「認定」の審査期間は東京は約3カ月、その他の入管は1~2カ月
「変更」の審査期間は1週間~1.5カ月
「更新」の審査期間は3日~1カ月
※審査状況によっては上記より時間がかかることがあります。
※月末(及び土曜日)に審査結果がまとめて通知される傾向にあります。
■ 2022年度 在留資格[認定]申請数・許可率 一覧
2022年全国の入管への[認定]申請数42.5万件に対して、許可数37.9万件(全国平均許可率89.2%) 当事務所の本年度の許可率は(当事務所が作成した理由書や資料で申請した場合)95%を超えています。(不許可になる要素のない申請では100%です。)
■外国人雇用状況(厚生労働省)
■「技能実習制度を廃止 新制度へ移行を」
|
|
行政書士はやし事務所
代表 林 和博
大阪府大阪市中央区道修町1-3-3 戎道修町ビル406
営業時間 月~金 9:00~18:00
TEL 06-6228-4522
⇒詳しくはコチラ |

|
|
|
|
会社設立時決定事項1~13
|1.商号|2.会社設立日|3.事業の目的|4.本店所在地|5.公告の方法|6.資本金等|7.事業年度 |8.取締役の任期 |
|9.発起人|10.役員|11.株式の譲渡制限|12.各種許認可 詳細|13.事務所・店舗| |
かんたん会社設立マニュアル
|定款の作成|印鑑証明書|会社代表印|公証役場|必要書類|定款の製本|委任状|電子定款|定款謄本|定款認証|
|資本金払込|口座|通帳のコピー|登記に必要な書類|登記申請書|払込証明書|就任承諾書|本店所在地決議書|
|管轄の法務局|登録免許税|印鑑登録|登記簿謄本・印鑑証明書| |
事務所概要等
|事務所概要|事務所周辺地図|サイトマップ|行政書士法|特定商取引法に基づく表示|プライバシー・ポリシー|業務日誌 | |
官公署の管轄・所在地(大阪)
| 法務局 | 府税事務所 | 市税事務所 |社会保険事務所(年金事務所)|労働基準監督署|ハローワーク|税務署|公証役場 | |
行政書士はやし事務所 営業区域(大阪・兵庫・京都・奈良)
大阪市旭区、阿倍野区、生野区、北区、此花区、住之江区、城東区、住吉区、大正区、中央区、 鶴見区、天王寺区、西区、西成区、西淀川区、東住吉区、東成区、東淀川区、平野区、福島区、港区、都島区、淀川区、池田市、和泉市、貝塚市、門真市、岸和田市、柏原市、河南町、熊取町、交野市、河内長野市、堺市北区、堺市西区、堺市美原区、堺市堺区、堺市中区、堺市東区、堺市南区、四条畷市、 島本町、摂津市、泉南市、高石市、高槻市、豊中市、富田林市、吹田市、寝屋川市、羽曳野市、阪南市、東大阪市、枚方市、藤井寺市、松原市、箕面市、守口市、八尾市、兵庫県、尼崎市、伊丹市、神戸市、宝塚市、西宮市、京都府、奈良県、の各市町村 |
行政書士はやし事務所 大阪市中央区道修町1-3-3(406) TEL 06-6228-4522 E-MAIL⇒  |